0745-78-0280
  • 〒639-0214
    奈良県北葛城郡上牧町上牧2174-2
  • 奈良交通バス
    「三軒屋」バス停下車すぐ

糖尿病網膜症

糖尿病を放置していると

糖尿病網膜症のイメージ画像

きちんと治療を受けず、長期にわたって放置していると、全身の血管に様々な障害が現れ、糖尿病による合併症が起こります。

糖尿病網膜症とは

私たちの眼の奥には網膜と呼ばれる神経の薄い膜があります。糖尿病を放置し、血糖値が高い状態が続いてしまうと、この網膜に張り巡らされた毛細血管が少しずつ損傷し、血管が詰まったり、変形したりします。その結果、出血や網膜剥離を引き起こしたり、緑内障を誘引したり、視力が低下し、ときには失明に至ったりするケースもあります。このような様々な障害を総称して「糖尿病網膜症」と呼びます。

この疾患は、かなり進行するまで自覚症状がないこともあり、手遅れになるケースが少なくありません。実際、成人が失明する主因の一つは糖尿病に起因する網膜症なのです。糖尿病(予備群を含む)の方は決して自己判断せず、定期的に専門医療機関を受診しましょう。

このような症状の方は眼科を受診してください

  • 視界がかすんで見える
  • 視野の一部分が欠けている
  • 目の前をホコリのようなものがチラつく
  • 目の前にカーテンがかけられたように黒く見える
  • 目の奥の方が痛い
  • 視力が急激に低下してきた

など

定期的な眼科への受診を

重度の糖尿病網膜症になって失明したり、失明の危険が迫ったりといった事態を避けるためには、糖尿病の患者様は定期的に眼科を受診し、眼底検査などを受け続けることが大切です。

Page
top